2017年12月15日金曜日

リサーチ・ノート②(ゆっきい)

【女の子の言葉遣いについて】

今回のゼミの中で女の子でも「うめぇ」「すげえ」などといった言葉を使用している人が多いという話になったがメディアの影響なのではないかと感じた。

少し前は、雑誌はギャル系と清楚系で別れていてその2つのタイプの好き嫌いははっきりとわかれていた。ギャル系のモデルたちは「うめぇ」「すげぇ」などその当時から使用していたし、清楚系のモデルたちは丁寧な言葉使いをしていたと思う。更に加えるとギャル系は下品というイメージを持っている人も多かった。しかしこの時からギャル系が好きで憧れていた女の子たちは「うめぇ」「すげぇ」を使用していたと思う。

現在では、ギャル系の雑誌は読者数が減り休刊になってしまったものも多い。元々ギャル系モデルとして活躍していたモデルたちも化粧を薄くしたり髪を暗くしたりして清楚系雑誌に登場した。これにより、今までギャル系が嫌いだった女の子たちにも知ってもらえるチャンスができ、ファンが増え、テレビなどに出演するモデルも多い。例えばにこるんやみちょぱなどで、お昼の主婦が見る番組にも多く出演する。

ギャル系(前よりは大人しめ)のメディア露出が増え、今までよりギャルが身近になりファンとなり真似をする人が増えたことで、言葉使いも変化に影響しているのではないかと考えた。

0 件のコメント:

コメントを投稿